オーストラリア日記⑦
実は今回の旅の為に自撮り棒と360度カメラを購入しました。(もちろん使用する際は周りの人と安全を確認してから使用しています)今まで旅行に行っても自分たちで撮ると写したい背景が全然写らず、せっかく行ったのに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleオーストラリア日記11
クニヤウォークに到着。ここクニヤウォークは伝説のヘビといわれているクニヤの伝説が残る道です。とても気持ちの良い朝の太陽。ヘビの形をした岩。この岩の下のムティジュル洞窟には壁画が描かれています。ハートに見える木。不滅の池といわれ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article20代最後
29歳になりました。28歳の私を応援し、支えてくださった皆様。ありがとうございます。実は今年のお誕生日の6月に合わせてイベント?ライブ?をやりたいななんてずっと前から思案していたのですが、世界中が今はこのような事態でなかなか難しく形にできませんでした。ですがまだまだ色々と考えていることがありますので、形続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article感謝
お祝いメッセージありがとうございました。とっても嬉しかったです。ひとつひとつのメッセージを読ませていただく度にとても幸せな気持ちに包まれました。本当に皆様続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleオーストラリア日記15
翌朝はストリートアートが有名なHoiser Laneへ。ここはストリートアートが認められている通りで、決まった人しか描くことができないとか。あれ?よく見ると「HEADS UP!」みたいなことになっていました…!そして「MAKE 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Articleオーストラリア日記16
カフェ通りとして有名なDegraves Streetへ。前回Hoiser Laneを紹介した記事の中に間違えてDegraves Streetのアート写真を載せてしまいました。ごめんなさい。美味しそうなドーナツ…。Degraves Streetを抜けると更に狭いCentre...
View Article